スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年11月30日

ブラインド修理の打合せ!

こんにちは。

本日午前中のお仕事のうち、お部屋のブラインドの修理のお話をいただいたので、そのご紹介。
年末ということと、新設して7~8年たっているブラインドですと、コードが切れたり、操作棒が劣化したり、上下しなくたったり、とさまざまな症状がでてきます。



今回もまさにそんな症状を修理すべく、お伺いしたのです。ところがちょっと症状がひどかったので、修理ではなく、作り直しということになりました。ブラインドは、構造的が単純すぎて、修理の手間がかなりかかります。いっそ新規制作したほうが、安上がりなのです。使い捨てみたいで、イヤなのですが、しょうがないかな。

修理にしても、新規制作にしても、皆様にはブラインドの本体裏にサイズや色番号、制作年月が書いてあるシールを探してください。それがわかれば、同じものが作りれます。





わからない場合は、お伺いするサービスもやってます。
年末に向けて、お早めにお問合せいただけるとうれしいです。

11/14よりセールやってます。Webチラシはこちらまで。
http://hasekagu.com/news/index.php?cID=4

***********************************************************
インテリア館 家具のハセガワ
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:info@hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************  


Posted by tassels at 11:27Comments(0)カーテン

2009年11月29日

ガンプラ!

こんばんは。

今夜は、インテリアに関係ありませんが、ブログのプロフィール写真用のガンプラの後継機を作成すべく、うちの長男坊主の悪戦苦闘のようすでした。

初めてのプラモデルの作成に、苦労しているようで、まだ楽しいまでいっていないようです。
指先を使った、細かい作業が頭にいいかなって思ってやらせましたが、がんばってくれました。


こんなんできました。


BB戦士ってシリーズの2頭身のかわいいヤツラです。
νガンダムとZガンダムでした。
集合写真!


11/14よりセールやってます。Webチラシはこちらまで。
http://hasekagu.com/news/index.php?cID=4

***********************************************************
インテリア館 家具のハセガワ
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:info@hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************  


Posted by tassels at 22:23Comments(0)日記

2009年11月29日

本日の工事より。

こんにちは。

本日のカーテン工事より、ご紹介。

本日は建売住宅のカーテン取付けで、レールはついていましたので、カーテンを吊るす作業と、シェード、ロール類の
取付をしました。

明るい室内で、広々していました。カーテンも明るい色彩の生地を選んでいただきました。

リビングはウッドレールに吊りました。こんな感じ。


向いのダイニングの腰窓は、リビングと同じ生地でプレーンシェードのコーディネイト。
同じ生地っていうのがポイント。


2階のお姉さんのオレンジのお部屋、大きな丸の地模様です。写真ではかわらない?

妹さんの黄色いお部屋。同じ生地の色違いで、まとめました。


寝室の南向きのベランダへ出るドアには、ロールスクリーン。


寝室の出窓も綺麗にできました。外から見上げると、その家の「顔」になってます。
建築屋さんの仕上げのよさにも感謝です。



残工事で、カーテン生地で作るロールスクリーンを和室に取付ける予定です。
乞うご期待。

11/14よりセールやってます。Webチラシはこちらまで。
http://hasekagu.com/news/index.php?cID=4

***********************************************************
インテリア館 家具のハセガワ
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:info@hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************  


Posted by tassels at 15:21Comments(0)カーテン

2009年11月28日

富士でのお仕事ー2日目(PM)!

またまた、こんばんは。

特に富士の皆様、またまたこんばんは。

富士方面のお仕事、その2です。

事務所の移動に伴う、事務所内の家具の納入でした。

いつもお世話になっているキヨスク様、今回はJR富士駅北口の事務所でした。


ロータリーの中です。搬入中の図。



今回のお仕事でわかったこと。

「とにかく安くね。ニ○○より安くね。」ってオーダーでした。低価格ラインの家具を探して、組立家具やホームセンター用家具、B級品家具など調べました。調査結果は・・・。

「結局、ハセガワ家具の通常店頭販売価格の方が、安いんだ、」ってこと。
いろいろ調べて見積を制作しましたが、結局、店頭販売品をピックアップすることになりました。

現場で準備をしていたお姉様に「なんかすごく立派な家具が揃いましたね。」といって喜んでもらいましたので、「選んだお偉方のセンスがいいんでしょ。」とフォローしときました。点数稼ぎです。はい。

ちなみに、その後、富士でのお仕事ーその3。旧富士川町の個人宅のリフォームされたお風呂にブラインドを新設するお仕事。場所がわからず、派出所のおじさん?にお世話になりました。ありがとうございました。

11/14よりセールやってます。Webチラシはこちらまで。
http://hasekagu.com/news/index.php?cID=4

***********************************************************
インテリア館 家具のハセガワ
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:info@hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************  


Posted by tassels at 21:47Comments(0)家具屋

2009年11月28日

富士でのお仕事ー2日目(AM)!

こんばんは。

特に富士の皆様、こんばんは。

本日の工事は、昨日に続き、富士方面でした。

まず、1軒目。

新設の薬局の内装(ブラインド取付け)工事をしてきました。
メディオ薬局水戸島店様です。(住所は宮島らしいですが・・・早川沿いの新幹線ガード下って場所です。)
となりには真新しい病院と、ミニストップさんが同時工事中です。

中は、こんな感じ。





縦長の小窓が7カ所。ブラインドで。「メディオカラー」でほぼ全店統一しています。
そして、入り口もロールスクリーンを付けてます。これも全店統一です。


病院様や薬局様の窓まわり工事やベンチシートの制作も得意です。お仕事くださ〜い。

メディオ薬局水戸島店、近日オープンですので、こちらもよろしくお願いいたします。

11/14よりセールやってます。Webチラシはこちらまで。
http://hasekagu.com/news/index.php?cID=4

***********************************************************
インテリア館 家具のハセガワ
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:info@hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************  


Posted by tassels at 19:47Comments(0)カーテン

2009年11月27日

開業のお手伝い!

こんばんは。

本日は、なんと私のブログを見て、お問合せいただいたお客様とのお打ち合せでした。
「ブログを見ました。」なんて、初めて言われたもんだから、うれしくて、うれしくて。ハートどきどき

富士市で鍼灸院を開業する予定とのこと、内装工事と家具について、現地にて打合せしました。



元スナックだったお店とのこと、天井など形状そのままで、少々使いづらそうですが、そこは、「住めば都?」ってことで。



私の守備範囲は、待合コーナーのベンチシート制作、窓のカーテン制作・取付工事、床へのタイルカーペットの敷き詰め工事です。

ちなみに、写真の中の床に散らばっているものは、各内装材の見本です。椅子張りの張り材と医療用カーテンの実物布見本、カーペットの実物色見本です。色・素材の候補をメーカーにつたえると、サンプルがもらえます。写真集のようなカタログより、切れはしでも実物なら、イメージも間違いないですね。
今後、途中経過など、できればレポートします。

開業の大事に立ち会えて、少しでもお役にたてればGOODです。
若いお二人に幸、多からんことを。

11/14よりセールやってます。Webチラシはこちらまで。
http://hasekagu.com/news/index.php?cID=4

***********************************************************
インテリア館 家具のハセガワ
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:info@hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************  


Posted by tassels at 22:11Comments(0)現場紹介

2009年11月26日

ブラインド修理!

こんばんは。

本日は、この不器用な私が、必死になって、こまか〜い作業をしました。

ブラインドの昇降機能を司る部品の交換作業です。

8〜9年前、自分がまだ家具屋に入って間もない頃、ご新築でカーテン工事をのお仕事をいただいた、お客様が、
浴室のブラインドが故障したとのことで、修理の依頼の持ち込みでした。

懐かしいのと、例え少しでも、頼っていただいたことに、大変うれしかったです。





ブラインドの修理は、一般的には、メーカーの工場へ送って、修理してもらって、送り返してもらって、お客様のもとへ、って
流れが主流ですが、うちの場合は、部品を取り寄せて、自前で修理するという、「創業以来の木工所の職人の精神」が残っていて、
なんでも自分で修理します。だから、お預かりしている日数も短いし、かかる金額も安くできます。(サービスの一環です)
¥12,000の修理代金が、¥2,500になってしまいました。いいやら、悪いやら。

11/14よりセールやってます。Webチラシはこちらまで。
http://hasekagu.com/news/index.php?cID=4

***********************************************************
インテリア館 家具のハセガワ
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:info@hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************  


Posted by tassels at 19:17Comments(0)カーテン

2009年11月23日

本日のお打ち合せ!

こんばんは。

風邪っぴきの私、あまりの咳の多さに呼吸困難になりつつも、しっかりご新築のカーテン工事のお打ち合せに行きました。
実は数年も前に、ご新築の際にカーテン工事をさせていただいたお客様より「またお世話してください。」とお話いただきました。
えっ2軒目?と思うと同時に、「カーテン工事ならハセガワ」と覚えていてくれて、ご指名いただいたことが何よりうれしかったです。



おじゃましたのは、いかにも若い世帯が好みそうな、今風な間取りの素敵なお家。
2階にLDK、和室、浴室があり、1階が寝室等洋室が配置されていました。2階LDKは吹き抜けで、高さ5m近い窓は開放的で、使い勝手も良さそうでした。

カーテン工事が終了したら、ご報告しますね。

11/14よりセールやってます。Webチラシはこちらまで。
http://hasekagu.com/news/index.php?cID=4

***********************************************************
インテリア館 家具のハセガワ
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:info@hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************  


Posted by tassels at 20:54Comments(0)カーテン

2009年11月22日

ご新築へのご提案作り。

こんばんは。

息子たちが新型インフルエンザにかかってしまったため、親も自主的軟禁状態になっております。

とはいっても、お仕事も自宅でしっかりやっております。SOHO状態ですね。
実は、会社も機器より、自宅のほうがよかったりします。
Tasselsプランニングセンター(自称)とかってに呼んでます。

今日は、お得意様からほんとに手書きのスケッチ風の絵をいただきました。
それから、市販のレイアウトソフトを使うとこうなりました。



それがボタン一つで、こうなります。


更に外見がは360°ぐるっと回して見ることができます。


お施主様の「夢」の実現に、少しでもお役に立てればと思います。
ご新築のカーテン工事、「あかり」照明器具工事、設備用空調(エアコン)工事、そして家具、
無料にて、プラン・見積を作成いたします。お気軽にお問合せください。

11/14よりセールやってます。Webチラシはこちらまで。
http://hasekagu.com/news/index.php?cID=4

***********************************************************
インテリア館 家具のハセガワ
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:info@hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************  


Posted by tassels at 20:52Comments(0)カーテン

2009年11月20日

今日の工事!

おはようございます。

今日の工事ってことですが、すいません。昨日の工事のようすをアップします。
施工したようすをご紹介させていただきます。

お施主様が若い世代ということで、ご新築の間取りも今風です。

ライト色でまとまられた明るい内装でしたので、お施主様のご希望もふまえて、カーテンを決めました。
ダイニングから。


ウッドレールがかわいいアクセントとなっている掃出窓と同じ生地で制作した小窓のプレーンシェードでまとまりました。

リビングは、2連の腰窓で、2窓で1窓のようなイメージで作りました。


LDK全景。


和室というか、タタミルームって感じのお部屋。和風柄のカーテン生地でつくったプレーンシェードを窓枠の内側に埋め込みました。


2階のホールでは、プレーンシェードと両開きのプレーンシェードとの組み合わせ。予算を押えながら、スッキリ感も考えました。


昨日は非常に寒くて、取付工事はつらくなるかな、と覚悟して行きましたが、床暖房のおかげで、快適に工事ができました。ありがたかったです。感謝感謝!

年末から年度末にかけて、工事が増えてくるかと思いますが、風邪やインフルエンザに負けないように、がんばっていきたいですね。

11/14よりセールやってます。Webチラシはこちらまで。
http://hasekagu.com/news/index.php?cID=4

***********************************************************
インテリア館 家具のハセガワ
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:info@hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************  


Posted by tassels at 11:26Comments(0)カーテン

2009年11月19日

毎回、戒めと反省!

こんばんは。

毎日、ぐ〜るぐると、営業車でまわっている私ですが、今更ながら、車の大切さを思い出します。3年おきですが・・・。

免許更新に行ってきました。いつもながら、きついビデオを見まして講習を受けて、2時間のお勉強を受けました。(私の場合ですが・・・)

忘年会の季節となりました。日も短くなりました。運転には気をつけましょう。

昔何回も通った免許センターのコースを懐かしく、写真を撮ってきました。



11/14よりセールやってます。Webチラシはこちらまで。
http://hasekagu.com/news/index.php?cID=4

***********************************************************
インテリア館 家具のハセガワ
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:info@hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************  


Posted by tassels at 18:22Comments(0)日記

2009年11月17日

椅子達のリフォーム!

こんにちは。

最近、この不景気の影響でしょうか。家具の買い替えではなく、補修、リフォームして大事に使っていこう、というお話が多くなったと感じられます。それは、一般家庭よりも、施設や店舗等の方が顕著のようです。

今回おじゃましましたのは、熱海のリゾートマンション様です。昨年もレストランの椅子の張り替え、90脚分を3回に分けてリフォームいたしましたが、今回は、受付フロント横のロビーの椅子24脚と事務所内の応接セットの椅子4脚の張り替えリフォームのお見積依頼でお伺いいました。

まずは、事務所内応接椅子です。見た目はよいのですが、

実は、座面にS字のもようが・・・。

わかりますか?実はクッションを支える「Sバネ」と呼ばれる金属製の金具です。通常はウレタンスポンジがあるはずなので、表にはでてこないのですが、長年使って、スポンジがなくなってきたので、表にでてしまったようです。
「針金の上に座っているようで、痛くて痛くて。」とのことでした。

立派なロビーの立派な椅子です。新品の頃はたぶん・・・。

今はカバーを掛けてごまかしていますが、

中身は、こんなんでした。

ウレタンスポンジは、無事そうなので、単純に表面の張り布の交換作業でよいかと思います。

材料の張り布は、布製ですが、撥水加工、ウォッシャブルの機能がついた布をオススメしました。
http://www.sangetsu.co.jp/catalog/chair/index.html
よろしければ、サンゲツのHPを参考にしてください。

お仕事になれば、いいなあ。



11/14よりセールやってます。Webチラシはこちらまで。
http://hasekagu.com/news/index.php?cID=4

***********************************************************
インテリア館 家具のハセガワ
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:info@hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************  


Posted by tassels at 12:20Comments(0)家具のリフォーム

2009年11月15日

本日の工事より。

こんばんは。

今日もカーテン工事をしております。
その中から、すてきなインテリアのアイテムをご紹介。

今日は、箱根湖尻の和風旅館様の客室へ「プリーツスクリーン」を取付てきました。



プリーツスクリーンとは、上下昇降式和紙風スクリーンってとこでしょうか。
今回は上下に2枚の生地をつかった、「ツインスタイル」。
ニチベイ プリーツスクリーン「もなみ」です。

http://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/ps/index.html

まだらに透ける紫色の和紙調の下段とレース調のきれいなホワイト地の上段の2段式。

カーテンやブラインドなどと比べても、和室、和風な雰囲気を演出するには、これが一番のオススメです。

ちらみにこんな動きになります。










もちろん、途中好きな場所で、止めることもできます。
障子のない和室など、絶対オススメです。

ご興味がわいたら、お気軽にお問合せくださいね。
http://hasekagu.com/interior/

11/14よりセールやってます。Webチラシはこちらまで。
http://hasekagu.com/news/index.php?cID=4

***********************************************************
インテリア館 家具のハセガワ
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:info@hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************  


Posted by tassels at 20:37Comments(0)カーテン

2009年11月15日

今日の富士山!

皆様、こんばんは。

本日も、カーテン工事に出かけています。

その途中で、絶品の富士山が見れましたので、撮ってみました。

芦ノ湖スカイライン三国峠付近から、13:00ごろの富士山。



眼下には、沼津、三島、田方平野が一望。駿河湾もきらめいていました。



箱根湖尻の現場に行く途中、箱根の大渋滞を回避するため、しょうがなく使った芦ノ湖スカイラインでした。青い空、雲ひとつかからない富士山、かすみのない、田方平野、秋の陽を反射して輝く駿河湾、そして箱根の紅葉、バカップルとおばさま達の集団。
ま〜いいものを見せていただきました。
でも、通行料600円は高かったかな。

11/14よりセールやってます。Webチラシはこちらまで。
http://hasekagu.com/news/index.php?cID=4

***********************************************************
インテリア館 家具のハセガワ
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:info@hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************  


Posted by tassels at 19:13Comments(0)

2009年11月14日

ランドセル、がんばれ!

こんばんは。

9周年記念のセール開催中で〜す。皆さんきてくださ〜い。

その中でも、今年はランドセル部隊が、なかなか健闘してます。

これもセイバン様のTVコマーシャルのおかげかな?
体操のお兄さんもがんばってることだし。
うちの売場のお兄さんも「鬼いさん」ばりにがんばってるからなあ。


セイバン様HPより拝借。

ハセガワは、この地域では、ランドセル展示数で、地域屈指の数量を誇ります。
昨年は、いとーよー○どー様の売場と争ってました。あのいとー様ですよ。
「ハセガワより安くします。」と実名出して、ライバル視していたそうです。
それくらい、うちはすごいです。(ちょっと自慢)




昨年は、400名様弱ぐらいの新一年生に、ランドセルをお届けできました。
今年はどれくらいの新一年生に会えるかな。

それから、当たり前ですが、ランドセルは6年間使います。
約80種類以上ある実物を見て、触って、実際に背負って、少し歩いて、それから選んでください。
6年間しっかり使い通せる、いいものを選んでください。
6年間使えるように作ってあります。(残念ながら、他店では違うものもあるようですが・・・)



それから、ランドセルには6年間保証がついています。ハセガワには一年中、ランドセルの修理依頼のためにご来店いただいております。修理の間の貸出し用ランドセルもご用意しております。お気軽に来てくださいね。

今年の流行色は、なぜか「キャメル」らしいです。参考になりますか?

参考にといえば、ハセガワ店頭にて、「ランドセルのご紹介」的なカンタンなカタログを差し上げています。
迷っている方は非常に参考になるので、(ちなみに僕らスタッフの教材です。)読んでみてください。

100種類以上の学習机の実物展示が皆様をお待ちしている、ハセガワ4階の売場からのお知らせでした。  


Posted by tassels at 19:59Comments(0)家具屋

2009年11月13日

今回のセールの目玉です。

こんばんは。

いよいよ、明日から始まる大周年祭。この1年のうちの1番のセールですが、
目玉の中から、私の守備範囲の中からご紹介。

ここ近年流行の、「カーテンの形状記憶加工」ってご存知ですか。



なみなみのプリーツがきれいなカーテン。
真空釜という特殊な機械を使って、熱加工をかけて、半永久的にこのきれいなプリーツが保てるような
加工です。簡易的な形態安定加工っていうのもありますが、やっぱり形状記憶加工はきれいです。
特にうちのオーダーカーテンの形状記憶加工は、既製品の加工とは雲泥の差がありますね。
まさに「自慢の一品」です。

加工前

加工済み


今回、9周年を迎えることができたことを感謝して、期間限定,
今年年末まで、1窓の加工代¥3,000(地域最安値?)のところ、

¥0にて、ご提供させていただきます。
つまり、ご注文いただいたカーテンには形状記憶加工が標準とさせていただきます。

約700種類の生地のうち、一部できないものもありますが、自慢のサービスです。
ご新築の皆様、リフォームの皆様、買い替えをお考えの皆様、
ぜひ、ご活用くださいね。ハートどきどき


***********************************************************
インテリア館 家具のハセガワ
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:info@hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************  


Posted by tassels at 23:29Comments(0)カーテン

2009年11月13日

いよいよ明日!大セールのチラシ先行発表!

皆様、毎度ありがとうございます。

家具のハセガワ 新館オープンして、9周年を迎えることができます。
これも、皆様方の応援のおかげだと、感謝感激あめあられ・・・。



というわけで、明日スタートする1年で一番の大売り出しのチラシが
前日になってようやく完成しました。(まったく余裕なし!、早くも誤字発見!)

第一弾が9月14日沼津・裾野方面に新聞折り込みします。
それに先立ちまして、このブログを見ていただいた皆様だけに、
先行発表しちゃいます。

じゃ〜〜〜ん。びっくりマーク
表面です。



裏面です。



※このブログをプリントして、お持ちいただいた方に、
何か、特別サービスをさせていただこうかな、と考えてます。びっくりマーク
(社長の了承は得ておりませんが・・・)
ご来店の際には、インテリア・外商担当まで、お声をかけてくださいね。ハートどきどき
***********************************************************
インテリア館 家具のハセガワ
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:info@hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************  


Posted by tassels at 17:47Comments(0)家具屋

2009年11月12日

JAPANTEX2009

お疲れさまです。

本日は、寒い中、東京のお台場?の東京ビックサイト(国際展示場)にて開催中の
インテリア、内装関連の展示会「JAPANTEX2009」に行ってきました。

ひさびさの東京は寒かった。


展示場内は撮影禁止でしたので、ほんと外見だけで失礼します。



あまりの寒さと、空腹と、疲れとで、頭がぼーーーーーってなっている状態で、
ぐ〜〜〜〜るぐるまわってきました。

その中でも、インテリアの協会が主催する
「ウインドートリートメント業界活性化プロジェクト」のセミナーに参加してきました。
いろいろな内容で、セミナーがあったなかで、自分は
「インテリアリフォームに活路を見出す経営」というセミナーを受けました。
45分の時間ではなかなか詳細までは、聞けませんでしたが、「ヒント」をたくさん貰えました。
よかったです。
あとは、「カーテンクリーニングのすすめ」なんでコマもありました。

今回の展示会より、業者のみのトレードショーになって、子供や、一般のお客様が入れなくなって
スッキリした感はありましたが、元気がないのも感じられました。

業界的には、どこにいっても「厳しい」としか聞こえない、インテリア業界ですが、
ハセガワを訪ねてきてくれるお客様のためにも、元気よく、楽しい店舗づくりを
していきたいと、思えた一日でした。

***********************************************************
インテリア館 家具のハセガワ
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:info@hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************  


Posted by tassels at 19:11Comments(0)カーテン

2009年11月12日

ありがたい、これも「ご縁」。

こんばんは。

非常にありがたい、これも「ご縁」ですね。

数年前に、ご新築の際のカーテン工事で、私がお仕事いただいた、お客様とのご縁で、JRのキヨスク様のお仕事をいただきました。
それも地元、三島駅北口、新幹線改札横のキヨスク様店内です。何年かぶりに三島駅に行ったので、少し懐かしい感じでした。

自動改札から見えるように、お土産のポスターを吊るすためのレールを取付けました。





ピクチャーレールなら、あとから位置を変えたり、枚数を増やしたりと、使い方自由なのでよいです。


こんな感じになりました。公共の場所で、人々の目にいつも見える、「残る」仕事ができて大変うれしく思います。

今後も、「ご縁」を大事にしてきたいです。初心に帰った気分です。

***********************************************************
インテリア館 家具のハセガワ
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:info@hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************  


Posted by tassels at 00:02Comments(0)カーテン

2009年11月11日

本日のカーテン工事より。

本日のカーテン工事より、オススメのスタイルをひとつづつご紹介。

今回は、ダブル(ツイン)プレーンシェード。



「上下昇降式たくし上げ式カーテン」といえば、何となくわかりますか?

カーテン生地で作る、機械式のスタイル。そのシンプルで使い勝手の良さからだいぶ普及してきました。なかでも、今回のように、1台の機械で、厚手とレースが両方シェードなのが、人気です。(価格が下がらないのが残念ですが・・・)



うちのお店では、厚手とレースと機械部分(キット)を別々に選べます。だから、例えば、
「サンゲツの厚手」+「シンコールのレース」+「タチカワブラインドの機械」という組み合わせや
「お客様持込み生地」+「当店オリジナル生地」+「当店オリジナル格安機械」という組み合わせも可能です。



掃出窓がある場合や、両開きのカーテンと並ぶ場合、同じ生地で作ると統一感が生まれ、コーディネイトも楽しめます。これは、カーテン生地で作るロールスクリーンも同じことが言えますね。



お施主様、そして職人さん。本日は雨の中、ありがとうございました。
※写真が見づらいのは、デジカメを忘れて、携帯のカメラで撮ったためです。
 皆様、ゴメンナサイ。

***********************************************************
インテリア館 家具のハセガワ
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:info@hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************  


Posted by tassels at 14:09Comments(0)