スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年11月11日

本日のカーテン工事より。

本日のカーテン工事より、オススメのスタイルをひとつづつご紹介。

今回は、ダブル(ツイン)プレーンシェード。



「上下昇降式たくし上げ式カーテン」といえば、何となくわかりますか?

カーテン生地で作る、機械式のスタイル。そのシンプルで使い勝手の良さからだいぶ普及してきました。なかでも、今回のように、1台の機械で、厚手とレースが両方シェードなのが、人気です。(価格が下がらないのが残念ですが・・・)



うちのお店では、厚手とレースと機械部分(キット)を別々に選べます。だから、例えば、
「サンゲツの厚手」+「シンコールのレース」+「タチカワブラインドの機械」という組み合わせや
「お客様持込み生地」+「当店オリジナル生地」+「当店オリジナル格安機械」という組み合わせも可能です。



掃出窓がある場合や、両開きのカーテンと並ぶ場合、同じ生地で作ると統一感が生まれ、コーディネイトも楽しめます。これは、カーテン生地で作るロールスクリーンも同じことが言えますね。



お施主様、そして職人さん。本日は雨の中、ありがとうございました。
※写真が見づらいのは、デジカメを忘れて、携帯のカメラで撮ったためです。
 皆様、ゴメンナサイ。

***********************************************************
インテリア館 家具のハセガワ
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:info@hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************  


Posted by tassels at 14:09Comments(0)