スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年03月25日

早朝のカーテン工事

おはようございます。

本日は、私としては早朝の、7:30ごろから、ご新築のカーテン取付工事を行ってきました。

引き渡し当日の、それも誰も入っていない建物に1番乗りするのは、大変気が引けましたが、朝はやくできて良かったです。


こちらのカーテンは、形状記憶加工+遮光裏地付き加工とセットにしたカーテンを主体に取り付けました。レールは木製ポールで、建物のウッディな感じに合わせました。ボリューム感と形状記憶の綺麗なドレープがリビングに合っています。お施主様にも気に入っていただきました。


今回特記するとすれば、このご新築に4月中旬にエアコン取付工事にも伺います。これは外構工事のコンクリートが完成するのを待って行う関係で、同時工事ではなく、3週間ほど後の工事となりました。エアコンが室内に取付られるわけですが、当然カーテンレールがぶつかります。その調整も今日は行いつつ、のカーテン工事でした。何やっても気配りが大事ですね。

いつも大変お世話になっております。本日の建築会社様も林工住宅さまです。
http://www.rinkohjyutaku.co.jp


家具のハセガワはこちら。
http://hasekagu.com/

ご来店おまちしております。

***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 
 [インテリア館 家具のハセガワ]
  定休:水曜日 午前10:00~午後7:00
  静岡県三島市富田町12-27
  Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
  http://hasekagu.com
  E-mail:kagu2311@cronos.ocn.ne.jp

 [家具の通販 ABFネット]
  http://www.abfkagunet.com/

 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************
にほんブログ村 インテリアブログ カーテン・ブラインドへ

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
↑こっちも押してください。励みになります。  


Posted by tassels at 11:49Comments(0)カーテン

2010年03月25日

桃太郎侍の家!

こんばんは。

本日は(日付変わって昨日)休日返上で、ご新築へ窓の採寸とカーテンの色合わせ「試着」を行いました。

三島市と函南町の境の、それはそれは眺めの良い高台に建設途中のご新築でした。


シンプルモダンなイメージで構成しようと考えております。
完成が楽しみです。


来週には引き渡しですので、急ぎカーテンを作ります。がんばりましょう。

本日の建物は桃太郎侍が宣伝している最近社名が変わったあの建築会社様。よろしかったら、こちらもどうぞ。
http://www.wpc100.co.jp/


家具のハセガワはこちら。
http://hasekagu.com/

ご来店おまちしております。

***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 
 [インテリア館 家具のハセガワ]
  定休:水曜日 午前10:00~午後7:00
  静岡県三島市富田町12-27
  Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
  http://hasekagu.com
  E-mail:kagu2311@cronos.ocn.ne.jp

 [家具の通販 ABFネット]
  http://www.abfkagunet.com/

 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************
にほんブログ村 インテリアブログ カーテン・ブラインドへ

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
↑こっちも押してください。励みになります。  


Posted by tassels at 00:35Comments(0)新築住宅

2010年03月23日

伊豆の別荘地より。

おはようございます。

本日は(も)ご新築の空調、つまりエアコン工事を朝から行っております。
2月初めにもブログに書きました、伊東市八幡野の別荘の新築現場です。
いよいよ、完成です。




大きな敷地に平屋、大工さんの手作りで、ALL左官やさんの仕上げ。そして伊東市の別荘地の大自然。これに2人で住むそうです。
ものすごく贅沢感があります。

どかんと広く、高いリビング。大空間です。


2間ある和室。押入の上の穴にエアコンを埋め込みます。


ちなみにこの工務店様の得意技、ひのきと大理石のお風呂。開放感ある大きな窓からは伊豆の大自然。


いつもお世話になっている工務店様です。よろしかったら、こちらもどうぞ。
http://kouken51.com/


家具のハセガワはこちら。
http://hasekagu.com/

ご来店おまちしております。

***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 
 [インテリア館 家具のハセガワ]
  定休:水曜日 午前10:00~午後7:00
  静岡県三島市富田町12-27
  Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
  http://hasekagu.com
  E-mail:kagu2311@cronos.ocn.ne.jp

 [家具の通販 ABFネット]
  http://www.abfkagunet.com/

 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************
にほんブログ村 インテリアブログ カーテン・ブラインドへ

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
↑こっちも押してください。励みになります。  


Posted by tassels at 12:49Comments(0)新築住宅

2010年03月21日

昼間の居酒屋にて。

こんばんは。

偶然にも2日続けての「飲食店」のお仕事のご報告ができて、非常にうれしい。
今日は三島市広小路の某有名居酒屋チェーン店様。踏切近くのお店です。さすがに解るかな。

居酒屋にご来店のお客様で、帰りに「壁紙」まで、お持ち帰りする方がいるらしく、壁が痛々しかったです。
そこを補修しようというお話。

お部屋はこんな感じ。


痛々しい壁。


ちょうちんの「あかり」も取り替えたいですね。


店長さんとお打ち合せさせていただきましたが、昼間お客さんのいない居酒屋って、なんか変な感じでした。
お仕事いただければ、いいな。



家具のハセガワはこちら。
http://hasekagu.com/

ご来店おまちしております。

***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 
 [インテリア館 家具のハセガワ]
  定休:水曜日 午前10:00~午後7:00
  静岡県三島市富田町12-27
  Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
  http://hasekagu.com
  E-mail:kagu2311@cronos.ocn.ne.jp

 [家具の通販 ABFネット]
  http://www.abfkagunet.com/

 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************
にほんブログ村 インテリアブログ カーテン・ブラインドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  


Posted by tassels at 18:38Comments(0)リフォーム工事

2010年03月20日

カーテン・あかり・エアコン・家具のお打ち合せ。

こんばんは。

今日は、伊豆の国市にて、ご新築のカーテン取付と照明器具取付工事、そしてエアコン取付工事の現地お打ち合せを行いました。


かわいい外観のおうち。

壁紙が貼れれば、カーテンの色合わせ、いわゆる「試着」ができます。


壁紙が貼ってないとこんな感じ。色合わせは難しいです。


だんだん工事も進んで来て、感覚的な広さや生活感が予想できるようになってきました。お施主様もイメージができるようになってきました。


ここまでくると、住んでいるイメージが浮かんできます。完成が楽しみです。

本日も林工住宅様のご新築です。三日連続ですね。ありがとうございます。
http://www.rinkohjyutaku.co.jp


家具のハセガワはこちら。
http://hasekagu.com/

ご来店おまちしております。

***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 
 [インテリア館 家具のハセガワ]
  定休:水曜日 午前10:00~午後7:00
  静岡県三島市富田町12-27
  Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
  http://hasekagu.com
  E-mail:kagu2311@cronos.ocn.ne.jp

 [家具の通販 ABFネット]
  http://www.abfkagunet.com/

 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************
にほんブログ村 インテリアブログ カーテン・ブラインドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  


Posted by tassels at 22:27Comments(0)新築住宅

2010年03月19日

今日もカーテン・あかり工事!

こんにちは。

今日も朝からご新築のカーテン取付工事と照明器具取付工事を行いました。


リビングに大きな化粧梁がありましたので、シーリングファンを取付。床や窓枠に合わせて、シーリングファンの羽根やカーテンレール、カーテンの色など、一部屋コーディネイトして、ウッディなイメージで統一感を出してみました。



他の照明もウッディで統一。



寝室は、形状記憶加工したドレープと裾の刺繍がカワイイ輸入レースの組み合わせ。スッキリ感とカワイイ感の両立がテーマだそうです。(お施主様談)



和室も大変気に入っていただきました。プリーツスクリーンの2段(ツイン)ダイプと1段(シングル)タイプ。和紙風のスクリーンがスタイリッシュな和室を演出してくれています。照明器具も和紙と白木のデザインで、和室にマッチしてよかったです。



大好評のシェードスタイル。低価格でスタイリッシュなシェードは小窓にオススメです。カーテン生地で作るので、掃出窓ともお揃いができる優れものです。


ご新築設計時から、プランニング、お見積合わせ、カーテン選び、現地お打ち合せ・採寸、取付工事と、ほんとに長い間、お施主様にはお世話になりました。使い勝手のよい、住む人に合わせた、カーテン・照明器具取付けができたと思います。

あとは、家具の配達があったらいいな〜あ。本業は家具屋ですから。ご来店お待ちしております。

本日も林工住宅様のご新築です。ありがとうございます。
http://www.rinkohjyutaku.co.jp


家具のハセガワはこちら。
http://hasekagu.com/

ご来店おまちしております。

***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 
 [インテリア館 家具のハセガワ]
  定休:水曜日 午前10:00~午後7:00
  静岡県三島市富田町12-27
  Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
  http://hasekagu.com
  E-mail:kagu2311@cronos.ocn.ne.jp

 [家具の通販 ABFネット]
  http://www.abfkagunet.com/

 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************
にほんブログ村 インテリアブログ カーテン・ブラインドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  


Posted by tassels at 18:31Comments(0)新築住宅

2010年03月18日

あかり、取付。

こんにちは。

午後より、ご新築の照明器具取付けの工事を行いました。

プランニングから取付まで、お施主様と工務店様との信頼の上に成り立つ工事です。ありがたいですね。
工務店は、林工住宅様でした。http://www.rinkohjyutaku.co.jp



今回のこだわった点は、小屋裏収納の照明。
天井の高さが1.4m以下の空間は延べ床面積に入らないそうで、最近作られるお施主様が多いですね、
納戸にする方、書斎風にされる方、まちまちですね。

1.4mしかない天井高でしたので、照明は埋め込み型ダウンライト。それも天井や壁面にも光が漏れるようなデザイン。
ダウンライトの短所を補い、空間も広くみせる工夫です。


器具はこれ。オーデリックさんの器具です。


参考までに。http://www.odelic.co.jp/

明日も朝からは、ご新築のオーダーカーテン取付け工事と照明器具取付け工事に行きます。これも楽しみです。

家具のハセガワはこちら。
http://hasekagu.com/

ご来店おまちしております。

***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 
 [インテリア館 家具のハセガワ]
  定休:水曜日 午前10:00~午後7:00
  静岡県三島市富田町12-27
  Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
  http://hasekagu.com
  E-mail:kagu2311@cronos.ocn.ne.jp

 [家具の通販 ABFネット]
  http://www.abfkagunet.com/

 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************
にほんブログ村 インテリアブログ カーテン・ブラインドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  


Posted by tassels at 16:37Comments(0)新築住宅

2010年03月18日

これもカーテン工事。

おはようございます。

昨日は、休日返上にて、長泉町に新規開院する眼科クリニック様のお打ち合せにお伺いいたしました。

カーテンといってもこの場合、窓ではなく、仕切りですね。
患者様の眼の検査をするコーナーなんですが、光が入ると困るので、カーテンもしっかりと細工します。



ちなみに裏側。


天井には遮光のための幕を別途取付けてあります。
天井から床まで、丈は床に引きずるように、作ってありました。汚れが気になりますが・・・。
既存のカーテンを仕立て直ししての制作ですので、クリーニングも行います。

これをサイズ合わせして、新院へ取付に行きます。
4月1日開院とのこと、急ぎます。

本日午後からは、ご新築の照明器具取付け工事に行きます。これも楽しみです。

家具のハセガワはこちら。
http://hasekagu.com/

ご来店おまちしております。

***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 
 [インテリア館 家具のハセガワ]
  定休:水曜日 午前10:00~午後7:00
  静岡県三島市富田町12-27
  Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
  http://hasekagu.com
  E-mail:kagu2311@cronos.ocn.ne.jp

 [家具の通販 ABFネット]
  http://www.abfkagunet.com/

 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************
にほんブログ村 インテリアブログ カーテン・ブラインドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  


Posted by tassels at 16:20Comments(0)カーテン

2010年03月16日

本日のカーテン工事より。

お疲れさまです。

本日午前中に引き続き、午後から「カーテン屋」で、ご新築にて工事を行いました。

「ミサワセラミックホーム」様の建物です。
参考までに:
http://www.ceramic.misawa.co.jp/

「オーダーカーテン取付工事」、といってもプレーンシェードスタイルがメインです。

厚手カーテンをプレーンシェードで、レースカーテンは通常の両開きスタイルでの組み合わせです。
予算を押えつつ、スッキリ感が楽しめる、なかなかオススメな組み合わせです。


ちなみに寝室の小窓も小さいながら同じスタイルです。


夕方にはエアコン取付工事も終了して、ハセガワのお仕事は完了です。

エアコン取付とカーテン取付を同時にまとめて行い、キレイに取付けられた一例となりました。エアコンがカーテンレールとぶつかってカーテンが付けられない、なんてこともあるので、注意です。
子供部屋ですが、蓄光機能のついた星が夜空のような柄のキレイなカーテンをチョイスいたしました。

建物の雰囲気にあったカーテンと使い勝手を考えたエアコン工事、無事に終わりました。よかったよかった。
職人の皆様、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。


家具のハセガワはこちら。
http://hasekagu.com/

ご来店おまちしております。

***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 
 [インテリア館 家具のハセガワ]
  定休:水曜日 午前10:00~午後7:00
  静岡県三島市富田町12-27
  Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
  http://hasekagu.com
  E-mail:kagu2311@cronos.ocn.ne.jp

 [家具の通販 ABFネット]
  http://www.abfkagunet.com/

 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************
にほんブログ村 インテリアブログ カーテン・ブラインドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  


Posted by tassels at 19:22Comments(0)新築住宅

2010年03月16日

晴れてよかった。

おはようございます。

本日午前中は「電気屋」、午後から「カーテン屋」の予定で、一日同じご新築にて工事をしております。

ちなみに以前採寸の様子を報告しました「ミサワセラミックホーム」様の建物です。
参考に:
http://www.ceramic.misawa.co.jp/
まずは、「エアコン取付」。


4台取付ける予定ですが、内3台が2階に室内機、1階に室外機とする予定です。野外で、しかもはしごに登っての高所工事になりますので、明け方の大雨は非常に心配しました。ちなみに私は雨男です。

午後からのカーテン工事も無事に、綺麗に、しっかりと、完了するよう、がんばります。

家具のハセガワはこちら。
http://hasekagu.com/

ご来店おまちしております。

***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 
 [インテリア館 家具のハセガワ]
  定休:水曜日 午前10:00~午後7:00
  静岡県三島市富田町12-27
  Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
  http://hasekagu.com
  E-mail:kagu2311@cronos.ocn.ne.jp

 [家具の通販 ABFネット]
  http://www.abfkagunet.com/

 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************   


Posted by tassels at 11:31Comments(0)新築住宅

2010年03月15日

徹夜でのプラン作り!

おはようございます。

工務店様、ハウスメーカー様のおかげで、お見積提出の機会が少しずつ増えてきたような気がしてます。

というわけで、1日に2軒のお見積は初めて。徹夜に近い状態でがんばってみました。





今回はオーダーカーテン工事、照明器具取付け工事、住宅設備用空調(いわゆるエアコン)取付工事の3点セットのお見積です。あとは家具のレイアウト計画もできます。(本来こっちが本業ですが・・・)

そこに住む人の家族構成や使い方、建物の特徴なども考えて、さらに「こんな家がいいな。」なんて自分なりの思い込みも入れて、作っております。これをたたき台にして、「マイホーム作りの夢」をお手伝いできれば、幸いです。

もちろん、お見積の範疇ですので、制作は無料でやってます。
これからご新築をお考えの方、ただいま建築中の方、工務店様、ハウスメーカー様にも一度お問合せください。
とりあえず、平面図と立面図があれば、作成できます。よろしくお願いいたします。

家具のハセガワはこちら。
http://hasekagu.com/


ご来店おまちしております。

***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 
 [インテリア館 家具のハセガワ]
  定休:水曜日 午前10:00~午後7:00
  静岡県三島市富田町12-27
  Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
  http://hasekagu.com
  E-mail:kagu2311@cronos.ocn.ne.jp

 [家具の通販 ABFネット]
  http://www.abfkagunet.com/

 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************   


Posted by tassels at 11:38Comments(0)新築住宅

2010年03月13日

セール、スタート!

おはようございます。

本日より、3月度、春のクリアランスセール、スタートです。
新聞チラシに入っている地域、入っていない地域、ありますが、メール会員様やお知らせをお送りした方へは、
お手元にチラシがあると思います。ご希望の方は、お気軽にお申し出ください。
電話:055-972-2311
よろしくお願いいたします。

チラシ表面:


チラシ裏面:


PDFはこちら。
http://hasekagu.com/news/index.php?ID=22

3月になって、新入学や新生活に向けての準備は進んでいますか。
家具のハセガワも家具やインテリアで、皆様の「春」をサポートします。

家具のハセガワはこちら。
http://hasekagu.com/


ご来店おまちしております。

***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 
 [インテリア館 家具のハセガワ]
  定休:水曜日 午前10:00~午後7:00
  静岡県三島市富田町12-27
  Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
  http://hasekagu.com
  E-mail:kagu2311@cronos.ocn.ne.jp

 [家具の通販 ABFネット]
  http://www.abfkagunet.com/

 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************   


Posted by tassels at 10:52Comments(0)家具屋

2010年03月09日

マンション内覧会同行!

こんにちは。

先週末の作業より。
ご新築マンションの現場打合せより。

今月末に完成・引き渡しされる三島市内のマンションの内覧会に同行して、カーテンの試着・生地選びと採寸を行いました。
なかなかにかっこいいデザインのマンションです。三島駅にも近く、立地もよい、すばらしい物件でした。

東レ建設様 シャリエ三島一番町様
http://www.mishima-3.com/index.html

ご新築マンションの場合、内覧会が、引き渡しされる前にお部屋に入れる最後の機会となります。
お部屋の使い勝手やインテリアを現地打合せできる唯一で貴重な機会となります。

カーテンの場合はレールが取付けてある場合が多いため、カーテンのサンプルを持って行けば、そのまま掛けて試せるので、すごく生地の選定がスムーズで助かります。



西向きのお部屋と東向きのお部屋とでは、光の量や質が違うため、カーテンの色も違って見えてきます。その辺も注意!



リビングの大型窓は巾4.5m×丈2.4m。ものすごい開放感がすばらしいお部屋でした。



出来上がりが楽しみですね。今月末にはご報告できそうです。
ご新築のマンションには引き渡しの前に内覧会が必ずあります。その際に同行させてもらえれば、引き渡し後のお引越の際には、全て揃っている状態で、すぐにでも住み始められます。
もちろん同行、出張採寸・現地打合せは、無料にて承ります。
お気軽にお問合せください。


家具のハセガワはこちら。
http://hasekagu.com/

ご来店おまちしております。

***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 
 [インテリア館 家具のハセガワ]
  定休:水曜日 午前10:00~午後7:00
  静岡県三島市富田町12-27
  Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
  http://hasekagu.com
  E-mail:kagu2311@cronos.ocn.ne.jp

 [家具の通販 ABFネット]
  http://www.abfkagunet.com/

 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************   


Posted by tassels at 15:08Comments(0)カーテン

2010年03月08日

今日のご新築の現場打合せ、その1。

こんにちは。

昨日、午前中の作業より。ご新築の現場打合せより。

沼津市のご新築で、カーテン工事、照明器具取付け工事、エアコン取付工事、家具納入、家財道具運搬サポートのフルセットの内容でのお打ち合せとなりました。



ちなみに、建物は林工住宅様です。
http://www.rinkohjyutaku.co.jp/

カーテン工事の注意点としては、カーテンレールとエアコン等設備との兼合い。ぶつからないように取付けたいですね。
エアコン取付工事の注意点としては、室外機の設置する地面が、砂利か、コンクリートか。それによって工期が大きく変わります。
照明器具取付工事の注意点としては、ご家族の年齢。ご年配の方のお部屋は通常より明るくしないとね。
家具納入の注意点としては、ほんとにその家具を置いて、通路等せまくならないか、使い勝手が悪くならないか。
などなど。


そんなことを「期待の新人」に教えながら、建物全体を見回し、コーディネイトも考えながら・・・・。



住みやすい、使いやすい、住む人に優しい、建物に合わせた、インテリアを心がけています。
毎日修行ですね。

家具のハセガワはこちら。
http://hasekagu.com/

ご来店おまちしております。

***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 
 [インテリア館 家具のハセガワ]
  定休:水曜日 午前10:00~午後7:00
  静岡県三島市富田町12-27
  Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
  http://hasekagu.com
  E-mail:kagu2311@cronos.ocn.ne.jp

 [家具の通販 ABFネット]
  http://www.abfkagunet.com/

 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************   


Posted by tassels at 17:03Comments(0)新築住宅

2010年03月06日

霧の伊東城ヶ崎。

こんにちは。

「カーテン屋のインテリア日記」、
オーダーカーテンショップ[Tassels]&コントラクトチームからの現場報告です!

以前より、かんばって工事をしておりました、伊東市富戸の別荘のインテリア工事、
本日午前中、完了いたしました。お客様をはじめ、関係各位、ありがとうございました。

カーテン工事とエアコン工事、家具の搬入と結構ボリュームがありました。天候も悪い日が多く、また、電気配線の老朽化との戦いもあり、なかなか苦労しました。



工事最終日の本日は、雨。そして霧。眺望が自慢のこの別荘も相模湾はかすんでいました。
ちょっと残念。



伊東は来週もエアコン工事があり、来ることになっていますので、これまた楽しみです。
帰りに黄金柑(みかんのちっちゃいの)を探しにいきたいです。


詳細はこちら。
http://hasekagu.com/

ご来店おまちしております。

***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 
 [インテリア館 家具のハセガワ]
  定休:水曜日 午前10:00~午後7:00
  静岡県三島市富田町12-27
  Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
  http://hasekagu.com
  E-mail:kagu2311@cronos.ocn.ne.jp

 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************   


Posted by tassels at 16:07Comments(0)家具のリフォーム

2010年03月05日

焼き肉屋さんの家具決定!

こんばんは。

「カーテン屋のインテリア日記」、コントラクトチームからの現場報告です!

工務店様より、業務用家具納入のお話をいただきました。
清水町にて焼き肉屋さんを開店するとのこと、そのお店の家具類を納入いたします。
昨日は、現地にて家具の色や形のお打ち合せをさせていただきました。
現在の現場。

ほんとに工事途中って感じです。


和風テイストな家具をチョイスしました。

クレスより、デザインを統一したダイニングチェアとカウンターチェアを納めます。
http://www.public-grp.com/
クレスはカタログが新しくなり、新商品もたくさん出ました。

当店には、カタログをはじめ、椅子の座面の色見本、テーブルの色見本もあります。
また、店舗や医療施設、介護施設の家具の納入プラン(お見積)も無料で行っております。
お気軽にお問合せください。

こんな感じ。

詳細はこちら。
http://hasekagu.com/

ご来店おまちしております。

***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 
 [インテリア館 家具のハセガワ]
  定休:水曜日 午前10:00~午後7:00
  静岡県三島市富田町12-27
  Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
  http://hasekagu.com
  E-mail:kagu2311@cronos.ocn.ne.jp

 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************   


Posted by tassels at 23:42Comments(0)現場紹介

2010年03月05日

カーテン取付の現場から。

こんばんは。

「カーテン屋のインテリア日記」、現場よりの報告です!

昨日は、朝から伊東富戸の別荘へカーテン取付とエアコン取付の工事を行ってきました。

まずは、カーテン。

取付るとこんな感じ。


ちなみに取付前。


横巾3.6m、丈2.2mの大きな窓でしたので、当然形状記憶加工をしました。


3/6に家具を搬入しますので、その際に、エアコンと家具の報告写真をあげます。



詳細はこちら。
http://hasekagu.com/

ご来店おまちしております。

***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 
 [インテリア館 家具のハセガワ]
  定休:水曜日 午前10:00~午後7:00
  静岡県三島市富田町12-27
  Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
  http://hasekagu.com
  E-mail:kagu2311@cronos.ocn.ne.jp

 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************   


Posted by tassels at 22:51Comments(0)カーテン