2009年11月30日
ブラインド修理の打合せ!
こんにちは。
本日午前中のお仕事のうち、お部屋のブラインドの修理のお話をいただいたので、そのご紹介。
年末ということと、新設して7~8年たっているブラインドですと、コードが切れたり、操作棒が劣化したり、上下しなくたったり、とさまざまな症状がでてきます。

今回もまさにそんな症状を修理すべく、お伺いしたのです。ところがちょっと症状がひどかったので、修理ではなく、作り直しということになりました。ブラインドは、構造的が単純すぎて、修理の手間がかなりかかります。いっそ新規制作したほうが、安上がりなのです。使い捨てみたいで、イヤなのですが、しょうがないかな。
修理にしても、新規制作にしても、皆様にはブラインドの本体裏にサイズや色番号、制作年月が書いてあるシールを探してください。それがわかれば、同じものが作りれます。


わからない場合は、お伺いするサービスもやってます。
年末に向けて、お早めにお問合せいただけるとうれしいです。
11/14よりセールやってます。Webチラシはこちらまで。
http://hasekagu.com/news/index.php?cID=4
***********************************************************
インテリア館 家具のハセガワ
[住まいる事業部]
インテリア・リフォームチーム
1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
法人・コントラクトチーム
[介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:info@hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************
本日午前中のお仕事のうち、お部屋のブラインドの修理のお話をいただいたので、そのご紹介。
年末ということと、新設して7~8年たっているブラインドですと、コードが切れたり、操作棒が劣化したり、上下しなくたったり、とさまざまな症状がでてきます。

今回もまさにそんな症状を修理すべく、お伺いしたのです。ところがちょっと症状がひどかったので、修理ではなく、作り直しということになりました。ブラインドは、構造的が単純すぎて、修理の手間がかなりかかります。いっそ新規制作したほうが、安上がりなのです。使い捨てみたいで、イヤなのですが、しょうがないかな。
修理にしても、新規制作にしても、皆様にはブラインドの本体裏にサイズや色番号、制作年月が書いてあるシールを探してください。それがわかれば、同じものが作りれます。


わからない場合は、お伺いするサービスもやってます。
年末に向けて、お早めにお問合せいただけるとうれしいです。
11/14よりセールやってます。Webチラシはこちらまで。
http://hasekagu.com/news/index.php?cID=4
***********************************************************
インテリア館 家具のハセガワ
[住まいる事業部]
インテリア・リフォームチーム
1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
法人・コントラクトチーム
[介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:info@hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************
Posted by tassels at 11:27│Comments(0)
│カーテン