2010年12月13日
上棟式に家具屋も呼んで!
こんばんは。カーテンショップ[Tassels]担当コモリです。
家具屋では考えられない、ご新築の上棟式の現場に行きました。
屋根と柱だけの、骨骨の家?

この時期の打合わせが重要なのです!
「こんなことがしたい。」って思っても、壁ができてからでは、遅いんです。
というわけで、こんなメニューのお打合わせをしております。
まず、家具。家庭用と店舗用、施設用、医療用、介護用など、家族構成や使い勝手などを考え、さまざまな家具を組み合わせて、ご提案いたします。
テレビの大型化に伴い、壁面収納、システム収納などの「建材の家具」のご注文が増えてきました。「作り付けの家具、大工さんが組立てる家具」です。今もプレゼンの準備中です。代表的なものにPanasonicの「キュビオス」があります。

そして、カーテンブラインドなどの窓周り。私の本業。
[Tassels]へようこそ。
大事なのが、照明器具。住む人の意見がなかなか反映されていないようです。家具屋の考える「あかりプラン」、あります。

住宅設備用空調、エアコンも取付位置の確認、そして室外機の配置、ダクトホースの通る位置など、確認すること、いっぱいです。

いろいろありますが、とにかくまとめて、ご相談ください。スケジュール管理もお任せください。
今回の工務店様は林工住宅様でした。完成まであと3ヶ月。よろしくお願いいたします。

ご新築に、家具のハセガワができること。
家具のハセガワはこちら。
http://hasekagu.com/
ご来店お待ちしております。
***********************************************************
(株)家具のハセガワ
[インテリア館 家具のハセガワ]
定休:水曜日 午前10:00~午後7:00
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:kagu2311@cronos.ocn.ne.jp
[住まいる事業部]
インテリア・リフォームチーム
1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
法人・コントラクトチーム
[介護福祉器具レンタル事業部]
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************

にほんブログ村

にほんブログ村
↑こっちも押してください。励みになります。
家具屋では考えられない、ご新築の上棟式の現場に行きました。
屋根と柱だけの、骨骨の家?
この時期の打合わせが重要なのです!
「こんなことがしたい。」って思っても、壁ができてからでは、遅いんです。
というわけで、こんなメニューのお打合わせをしております。
まず、家具。家庭用と店舗用、施設用、医療用、介護用など、家族構成や使い勝手などを考え、さまざまな家具を組み合わせて、ご提案いたします。
テレビの大型化に伴い、壁面収納、システム収納などの「建材の家具」のご注文が増えてきました。「作り付けの家具、大工さんが組立てる家具」です。今もプレゼンの準備中です。代表的なものにPanasonicの「キュビオス」があります。

そして、カーテンブラインドなどの窓周り。私の本業。
[Tassels]へようこそ。
大事なのが、照明器具。住む人の意見がなかなか反映されていないようです。家具屋の考える「あかりプラン」、あります。

住宅設備用空調、エアコンも取付位置の確認、そして室外機の配置、ダクトホースの通る位置など、確認すること、いっぱいです。

いろいろありますが、とにかくまとめて、ご相談ください。スケジュール管理もお任せください。
今回の工務店様は林工住宅様でした。完成まであと3ヶ月。よろしくお願いいたします。
ご新築に、家具のハセガワができること。
家具のハセガワはこちら。
http://hasekagu.com/
ご来店お待ちしております。
***********************************************************
(株)家具のハセガワ
[インテリア館 家具のハセガワ]
定休:水曜日 午前10:00~午後7:00
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:kagu2311@cronos.ocn.ne.jp
[住まいる事業部]
インテリア・リフォームチーム
1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
法人・コントラクトチーム
[介護福祉器具レンタル事業部]
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************

にほんブログ村

にほんブログ村
↑こっちも押してください。励みになります。