2010年06月15日
「お値段、以上」に無駄な出費。
おはようございます。
日本の試合を見ながら、見積やらご提案用プランニングシートを作成していたら、「勝った」ことに満足して、見積が完成する前に寝てしまいました。朝から必死な私・・・。
朝からカーテンレールの取付を行ってきました。お客様がご自分で取付けるつもりで、伸縮式のカーテンレールを買ってきました。そこまではいいのですが、やってみたものの結局自分では取付けできず、プロに依頼した、ということです。

レールの値段は安かったのですが、折角の新築なのに、壁に余計な穴やキズが残ってしまい、補修もできず。窓の大きさとカーテンの大きさが当然あっていませんので隙間ができます。隙間からの直射日光で床焼け・壁紙の変色も心配です。レール自体も2〜3年保てばって感じのものです。また数年後にカーテンレールを付け直すのでしょうか。「お値段、以上」に残念です。結局高いものになってしまいます。

カーテンやカーテンレールも住宅の一部です。大工さんや職人さんがいい家を建ててくれても、カーテンが残念ならば、その家全体が「残念」な家になります。それは「家」に大変失礼だと思います。カーテン屋としても申し訳ないです。
お仕事をいただいておいて申し訳ないですが、いい教訓をいただきました。皆様はいかがお考えでしょうか。
家具のハセガワはこちら。
http://hasekagu.com/
ご来店おまちしております。
***********************************************************
(株)家具のハセガワ
[インテリア館 家具のハセガワ]
定休:水曜日 午前10:00~午後7:00
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:kagu2311@cronos.ocn.ne.jp
[住まいる事業部]
インテリア・リフォームチーム
1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
法人・コントラクトチーム
[介護福祉器具レンタル事業部]
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************

にほんブログ村

にほんブログ村
↑こっちも押してください。励みになります。
日本の試合を見ながら、見積やらご提案用プランニングシートを作成していたら、「勝った」ことに満足して、見積が完成する前に寝てしまいました。朝から必死な私・・・。
朝からカーテンレールの取付を行ってきました。お客様がご自分で取付けるつもりで、伸縮式のカーテンレールを買ってきました。そこまではいいのですが、やってみたものの結局自分では取付けできず、プロに依頼した、ということです。
レールの値段は安かったのですが、折角の新築なのに、壁に余計な穴やキズが残ってしまい、補修もできず。窓の大きさとカーテンの大きさが当然あっていませんので隙間ができます。隙間からの直射日光で床焼け・壁紙の変色も心配です。レール自体も2〜3年保てばって感じのものです。また数年後にカーテンレールを付け直すのでしょうか。「お値段、以上」に残念です。結局高いものになってしまいます。
カーテンやカーテンレールも住宅の一部です。大工さんや職人さんがいい家を建ててくれても、カーテンが残念ならば、その家全体が「残念」な家になります。それは「家」に大変失礼だと思います。カーテン屋としても申し訳ないです。
お仕事をいただいておいて申し訳ないですが、いい教訓をいただきました。皆様はいかがお考えでしょうか。
家具のハセガワはこちら。
http://hasekagu.com/
ご来店おまちしております。
***********************************************************
(株)家具のハセガワ
[インテリア館 家具のハセガワ]
定休:水曜日 午前10:00~午後7:00
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:kagu2311@cronos.ocn.ne.jp
[住まいる事業部]
インテリア・リフォームチーム
1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
法人・コントラクトチーム
[介護福祉器具レンタル事業部]
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************

にほんブログ村

にほんブログ村
↑こっちも押してください。励みになります。