スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年02月06日

縦型ブランドのご紹介

こんにちは。

本日午前中はご新築の窓周り工事。以前ご紹介した三角屋根の天井の高いお家。工事終了しましたので、ご紹介。
縦型ブラインドのご紹介でもあります。


上部傾斜窓用縦端ブランド2台と掃出窓用両開き縦型ブラインドのスラット(羽根)を開いたところ。

閉じたところ。

高所だったため、取付はなかなか大変。



腰窓も同じ生地で縦型ブラインド。


書斎コーナーの小さい窓には、障子のような和紙調のプリーツスクリーン。水玉のかわしい透かしの入った生地が昇降します。


大空間にさりげなく、すっきりとした雰囲気を邪魔することなく、それでいて、南・西からの強い日差しを調整できる縦型ブラインド。
長所短所がはっきりしていて、好きな人、嫌いな人、分かれるところですが、私は好きですよ。
ご新築の方は、ご検討の中に入れてみてはいかがでしょうか。
http://www.toso.co.jp/products/vblind/index.html


新入学、新生活、ご新築、リフォームなど、皆様の人生の節目に、何かお役に立ちたいハセガワ家具です。
http://hasekagu.com/news/index.php?ID=20


***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 [インテリア館 家具のハセガワ]
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************   


Posted by tassels at 12:31Comments(0)カーテン

2010年02月05日

本日の工事!

こんにちは。

本日は、朝から伊東市八幡野の新築現場で、住宅設備用のエアコン、ハウジングエアコンと呼ばれるエアコン取付工事の前準備工事を行っております。壁ができる前に、ダクトホースやドレンホース等のホース類を埋め込んであげて、隠してしまおう、という工事。

現場はこんな感じ。

和室の押入の天井裏に、エアコンを隠して、和室内をスッキリさせようということです。


完成予定はこんな感じ。(東芝のHPより)

http://www.cextension.jp/tccj_webcat/list_cat.asp?cat_id=H00280

インテリアを、特に新築住宅をお話するときに、家具やカーテンなども重要ですが、「快適に住む」ことを一番に考えると、空調も大事になってきます。量販店で安く買ってきて、後付けでエアコンを付けて、後で不都合が・・・、なんてこと、よく聞きます。室内の見た目はもちろん、室外機の置場によっては、バルコニーが狭くなったとか、通路がなくなったとか、じゃまだとか。
ただ単に、住む人の「住み方」をもっともっとお話すれば、こんなこと解消できそうなんですけど。

ほんとに「住む人」や「住みやすさ」、「建物」のこと考えると、そんなんでいいのかなあ、なんて考えてしまった、今日一日でした。
もっともっと勉強して、よりよい答えが出せるようにがんばります。


新入学、新生活、ご新築、リフォームなど、皆様の人生の節目に、何かお役に立ちたいハセガワ家具です。
http://hasekagu.com/news/index.php?ID=20


***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 [インテリア館 家具のハセガワ]
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************   


Posted by tassels at 15:24Comments(0)現場紹介

2010年02月04日

本日の無料出張打合せ。

こんにちは。

今日は朝から、御殿場へ。以前お世話になりましたお客様から、カーテン掛けかえのご依頼をいただきました。

今日の御殿場の風景。(市街地ではないですが、ちょっとびっくり)

富士山もキレイでした。


お仕事は、以前お世話になりましたお客様から、カーテン掛けかえのご依頼をいただきました。

20数年もののカーテンとレールを総取り替え。厚手カーテンとレースカーテンとレールは2重付きにします。
縁側の床をキレイな板目に張り替えたら、くたびれたカーテンが目立ってしまったそうです。
遮光生地の形状記憶加工を追加して、キレイな窓にしたいと思います。
出来上がりは来週。こちらも楽しみです。

帰りに、長泉へ。昨年取付けた「デザインブラインド」の昇降に問題が。ストッパーを交換いたしました。
本体が木製、スラット(羽根)がアルミ、紐や布を組み合わせた、かっこいいブラインドです。

参考に、こちらもどうぞ。
http://www.toso.co.jp/products/dblind/style/wood/index.html

ブラインド、ロールスクリーンなど、取り替えキャンペーン実施中。お問合せください。

新入学、新生活、ご新築、リフォームなど、皆様の人生の節目に、何かお役に立ちたいハセガワ家具です。
http://hasekagu.com/news/index.php?ID=20


***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 [インテリア館 家具のハセガワ]
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************   


Posted by tassels at 16:12Comments(0)カーテン

2010年02月03日

「白い」たいやき!

こんばんは。

本日夕方から、「たいやき」を食べにいきました。

タピオカを使った今話題の「白い」たいやき。



今回は「黒あん」×3ひき、「白あん」×3ひき。
もちもち、しっとり。お餅のようにのび〜るたいやき。
「生キャラメルたいやき」ってのもあるらしい。(1日50匹限定)
おいしかった。

たいやき本舗藤家 三島萩店さんでした。
tel:055-989-3444




新入学、新生活、ご新築、リフォームなど、皆様の人生の節目に、何かお役に立ちたいハセガワ家具です。
http://hasekagu.com/news/index.php?ID=20


***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 [インテリア館 家具のハセガワ]
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************   


Posted by tassels at 20:37Comments(0)オススメのお店。

2010年02月03日

始まります!

こんにちは。

今日は、当社コントラクト部隊の活躍?をご紹介。

静岡県東部で有名なクリーニング店様の店舗改装をいただいております。
ド派手な赤い外壁、赤い看板のあのお店です。
昨年後半から既に何店かやらしてもらいました。初回は静岡市草薙でした。(遠かった・・・)
今回は、近所で良かったです。

今回は店舗2階の倉庫を会議室や社長室に改装するそうです。

現状は、こんな感じ。




結構広かったです。これからどうなっていくか、楽しみです。

新入学、新生活、ご新築、リフォームなど、皆様の人生の節目に、何かお役に立ちたいハセガワ家具です。
http://hasekagu.com/news/index.php?ID=20


***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 [インテリア館 家具のハセガワ]
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************   


Posted by tassels at 13:06Comments(0)リフォーム工事

2010年02月01日

宿題、練習、仕事。

こんばんは。

宿題をがんばっている横で、


エレクトーンをがんばっている横で、


パース作り。


中断が多くて、多くて、なかなか仕事もはかどりません。終わりません。たすけて〜!

毎夜のわが家の風景です。

新入学、新生活、ご新築、リフォームなど、皆様の人生の節目に、何かお役に立ちたいハセガワ家具です。
http://hasekagu.com/news/index.php?ID=20


***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 [インテリア館 家具のハセガワ]
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************  


Posted by tassels at 22:46Comments(1)日記

2010年02月01日

お楽しみ!

こんばんは。

今日午後から、建売新築住宅の打合せに伊豆の国市まで行ってきました。外は大雨で、新築の中は、寒かったです。



お打ち合せ内容は、オーダーカーテン全10窓分、照明器具各居室分6カ所分、リビング用エアコン1カ所分、家具等もろもろ。
カーテンやエアコンなど、取付工事の必要な作業は、注文住宅よりいろんな意味で注意事項が多く、難しいことが多いですが、お施主様や住宅メーカーの担当さんともお話ができて、問題点も解消でき、よかったです。


実物カーテンサンプルと照明器具カタログなどを広げて、がんばってお打ち合せ中の図。

具体的に決定事項が増えてくると、夢がひろがって、わくわく感が大きくなってきます。
2月下旬の完成が楽しみです。乞うご期待。

新入学、新生活、ご新築、リフォームなど、皆様の人生の節目に、何かお役に立ちたいハセガワ家具です。
http://hasekagu.com/news/index.php?ID=20


***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 [インテリア館 家具のハセガワ]
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************  


Posted by tassels at 17:57Comments(0)新築住宅