2010年02月27日
今日のお打ち合せ!
こんにちは。
「カーテン屋のインテリア日記」です。今日も「オーダーカーテンショップTassels]より。
本日午前中、引き渡し後のご新築へお伺いして、お打ち合せいたしました。
内容としては、カーテン・レール取付工事、エアコン取付工事の2本立てです。

ミサワセラミックホーム様の建物です。
始めにカーテン・レール・ブラインドのお打ち合せです。
まず、前もってお客様に選んでいただいたカーテン生地の候補を20種類ほど、現地に持って行き、実際の窓にかけて「試着」しました。

続いて、窓の寸法を測ります。

カーテンの生地が決まり、窓寸法もバッチリ測り、続いてはエアコンのお打ち合せ。
以外と大事なのは室外機を置く地面の状態や水栓の位置。今回はなかなかちょっと癖のある外壁で、苦戦しそう。

しっかり制作・工事をして、お引越を迎えたいと思います。
工事完了報告を乞うご期待!
家具のハセガワの詳細はこちら
http://hasekagu.com
***********************************************************
(株)家具のハセガワ
[インテリア館 家具のハセガワ]
定休:水曜日 午前10:00~午後7:00
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:kagu2311@cronos.ocn.ne.jp
[介護福祉器具レンタル事業部]
[住まいる事業部]
インテリア・リフォームチーム
1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
法人・コントラクトチーム
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************
「カーテン屋のインテリア日記」です。今日も「オーダーカーテンショップTassels]より。
本日午前中、引き渡し後のご新築へお伺いして、お打ち合せいたしました。
内容としては、カーテン・レール取付工事、エアコン取付工事の2本立てです。
ミサワセラミックホーム様の建物です。
始めにカーテン・レール・ブラインドのお打ち合せです。
まず、前もってお客様に選んでいただいたカーテン生地の候補を20種類ほど、現地に持って行き、実際の窓にかけて「試着」しました。
続いて、窓の寸法を測ります。
カーテンの生地が決まり、窓寸法もバッチリ測り、続いてはエアコンのお打ち合せ。
以外と大事なのは室外機を置く地面の状態や水栓の位置。今回はなかなかちょっと癖のある外壁で、苦戦しそう。
しっかり制作・工事をして、お引越を迎えたいと思います。
工事完了報告を乞うご期待!
家具のハセガワの詳細はこちら
http://hasekagu.com
***********************************************************
(株)家具のハセガワ
[インテリア館 家具のハセガワ]
定休:水曜日 午前10:00~午後7:00
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
http://hasekagu.com
E-mail:kagu2311@cronos.ocn.ne.jp
[介護福祉器具レンタル事業部]
[住まいる事業部]
インテリア・リフォームチーム
1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
法人・コントラクトチーム
E-mail:tassels@me.com
***********************************************************