スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年10月08日

椅子のリフォームのお話。

今日は、本業の家具屋らしく、椅子のリフォームのお話。

先日、カリモクの20年ものの応接セットと、キツツキの20年ものの食堂椅子の布部分のリフォーム、つまり布の張替え作業のお仕事をいただきました。

さすが、名門カリモクとキツツキ、20年経っても木部はどこも悪い所が見当たらない。しいていうと、クッションのウレタンが弱っているかな、程度。お客様が愛情を持って、大事に大事に家具を使っていただいているな、と感心しましたし、家具屋として大変うれしく思いました。

さて、お預かりした家具を提携先の工場へ。

21:10:8-2

21:10:8-5

21:10:8-6

ベテラン職人のお兄様、お姉様方が、魔法をかけるがごとく、新品同様に仕上げて行く。このごちゃごちゃ感が工場らしくて、いい感じ。

椅子の解体、
21:10:8-3
パーツの張替え、
21:10:8-4

21:10:8-1

使い捨てが多くなって、いいものを何十年も大事に使っていくことが少なくなったこのごろ。家具屋としても、貴重で大事な経験をさせていただきました。
またこんな出会いがあるといいな。

*****************************************************************************
インテリア館 家具のハセガワ
 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
静岡県三島市富田町12-27
Tel:055-972-2311
http://hasekagu.com
E-mail:tassels@me.com
*****************************************************************************  


Posted by tassels at 22:16Comments(0)家具のリフォーム