建材の超巨人「LIXIL」、オーダーカーテン参入!

tassels

2011年06月23日 11:06

こんにちは カーテンショップ[Tassels]担当コモリです

ついに、恐れていたことが・・・。

建材メーカーの超巨人、LIXILがオリジナルオーダーカーテンの展開を開始する、6/22付けで発表した模様。

 住宅設備機器・建材の総合メーカーである株式会社LIXIL(本社:東京都千代田区、社長:杉野正博)は、LIXILとして初となるオリジナルオーダーカーテン「Brancher(ブランシェ)」をトステムブランドで7月1日から全国で本格販売を開始します。
 LIXILでは、株式会社川島織物セルコンが株式会社住生活グループの完全子会社化(2011年8月1日予定)に伴いグループ入りするにあたり、今回の「ブランシェ」を皮切りにカーテン等のインテリアファブリックを本格的に扱ってまいります。
 「Brancher(ブランシェ)」とは、フランス語で白という意味の「blanche(ブランシュ)」からの造語で、LIXILで初めて扱うカーテンへの思いを込めてネーミングしました。

 「ブランシェ」は、トステムの内窓「インプラス」や「窓枠」、「カーテンボックス」、「床材」などといった内装建材とのカラーコーディネートがしやすい色柄を厳選したドレープ27アイテムと、窓と一緒に遮熱効果を発揮する遮熱レース3アイテムの計10柄30アイテムをラインナップしています。コーディネートしやすい色柄を選んであるため、お部屋の雰囲気に最適なコーディネート提案が簡単になります。
オーダーカーテン「ブランシェ」
 また、「ブランシェ」はサイズ別にどの色柄を選んでも同一価格に設定しました。同一価格に設定することで、一般ユーザーにとっては選びやすく安心の価格設定であるのはもちろん、初めてカーテンを扱う流通店にとっても見積りが簡素化できます。
 今後LIXILでは川島織物セルコンと共に、窓や内装建材とカーテンをトータルに組み合わせたインテリアコーディネートの提案や、防音・断熱内窓「インプラス」や外付けシェード、オーニングとの組み合わせによる開口部の遮熱・断熱・遮光などといった暮らしの性能向上の提案等を両社のショールームを活用し、全国で進めてまいります。

とのこと。(LIXILのニュースリリース6/22付けより、拝借)




詳細は、LIXILのホームページへ。

ようは、子会社のカワシマセルコン製作で、トステム名義での販売ということでしょうか。サッシ屋さんやリフォーム屋さんが本格的にカーテンを販売する、っちゅうことですかな?

以前からLIXILはビバホームで、オーダーカーテンをどう扱うかを研究していて、たいへん苦労したとも聞いています。巨大なホームセンターという小売部門も傘下にしているので、異業種からスッと入ってきた、だけではないと思います。

これを機に、インテリア業界も、大変革すると、逆に期待したいです。ピンチはチャンスですから。

弊社は、カワシマセルコンもトステムもお付き合いがありますから、こんな天変地異的なことは、喜んでいます。
今後の動向が楽しみです。


家具のハセガワはこちら。
http://hasekagu.com/

ご来店お待ちしております。

***********************************************************
(株)家具のハセガワ
 
 [インテリア館 家具のハセガワ]
  定休:水曜日 午前10:00~午後7:00
  静岡県三島市富田町12-27
  Tel:055-972-2311/Fax:972-2314
  http://hasekagu.com
  E-mail:kagu2311@cronos.ocn.ne.jp

 [住まいる事業部]
  インテリア・リフォームチーム
   1窓1万円均一オーダーカーテンショップ[Tassels]
  法人・コントラクトチーム
 [介護福祉器具レンタル事業部]
E-mail:tassels@me.com

守備範囲:三島市、沼津市、駿東郡清水町、駿東郡長泉町、駿東郡小山町、裾野市、御殿場市、富士市、富士宮市、田方郡函南町、伊豆の国市、伊豆市、熱海市、伊東市、下田市、西伊豆町、東伊豆町、河津町、&箱根町などの神奈川県西部。
カーテンショップ[Tassels]は呼ばれれば、(ある程度)どこまでも?(気持ちだけ?)
***********************************************************

にほんブログ村


にほんブログ村
↑こっちも押してください。励みになります。

関連記事